ブログ
発表会の表紙✳︎

今日は雛祭りでしたね。日付は変わってしまいましたが
大阪市西区 ピアノ教室+学習サポート オトプラスの杏美です!
今日、ピアノの生徒さんの発表会曲の表紙を見て感動しました✨
ハリーポッターの曲をする!とおとなしい子が張り切って希望を言ってくれて、曲選びがスムーズにすんでよかったよかった、なんて思っていたら…
表紙を自分で作ってきていたんです♡
ハリーポッターのお城やホウキを、折り紙やペンで作って楽譜1枚ずつに貼り付けた台紙にハリーポッターの世界観を自分で作っていて…
確実に自分がするより上手ですし、発表会の曲を大切にしてくれているようで、記念にもなるし、なんだか
ホッコリと嬉しい気持ちになった時間でした⑅︎◡̈︎*
学習教材サンプル♪

こんにちは! 大阪市西区 音楽教室+学習サポート オトプラスです^^
オトプラスではピアノをメインにしつつ、音感やリズム感を鍛えるために聴音やリズム練習、歌などのレッスンもしておりますが、さらにオプションで学習サポートを選んでいただくことが可能です^^
今後HPにもアップする予定ですが、宿題サポートもさせていただいております。 本日は学習サポートの「思考力」より1問。
この問題、1年生の初期だと難しく感じますが、実はトレーニングで入学前のお子様でも解けるようになるんです^^
何もトレーニングしていないと、2年生でも??になる子たちもいるので、ピアノにおいても、勉強においても、何事も早くから始める方が良いんだなーと、経験を持って実感する今日この頃でした・・・♪
#ピアノ教室 #出張 #自宅レッスン
ありがとうございます☆
本日、チラシを配らせていただきました!
少しでも興味を持っていただければ幸いです。
受け取ってくださった方、本当にありがとうございました!
こうやって、少しずつですが種を蒔き、知っていただける機会が増えればうれしく思います(o^^o)
azumi
どれを弾こうかな?

こんにちは♪大阪市西区 出張ピアノ教室+学習サポート|オトプラス のazumiです。
先日、大好きなディズニーーの曲集を購入しました!
大好きなラプンツェルの曲がなかなか見つからなかったのですが、この曲本には三匹の子ぶた〜アナ雪までたっぷり入ってるんです!!
大好きなディズニーの曲たちは生徒さんたちにも人気で、私自身よくおすすめします^^
さぁ、どれを弾いていこうかな? またインスタグラムに演奏動画も少しだけ載せていますので覗いてやってくださいね^^
Have a nice day!
ピアノ教材ご紹介その②♪

こんばんは^^
大阪市西区の出張ピアノ教室、オトプラスです!
今日はピアノの教材紹介シリーズ、その2!でございます^^⭐︎
まずは、ブルグミュラー!昔からある教材のうちの1つですが、現在も幅広い年代に使用されています^^。
子供さん向けにはこんな可愛いブルグが出版されていて、自分の子供時代を振り返るとうらやましい限り!です⭐︎
もう1つはバーナムピアノテクニック!こちらの教本は前科公的にとても人気の教本です。
まずは1つ1つの曲が大体1〜2段なので、負担なく始められるということ。
また、歩く・走る・ジャンプする・転がる・・・など、体の動作をイラストで書いていてくれていて、それを想像させるようなメロディーで練習できるという想像のしやすさ!
手軽に、かつ的確に基礎ができていける、とても良い教本だと思います^^ また今度は学びで使う教本も紹介してけたらと思います^^! 現在無料体験レッスン実施中!お気軽にお問い合わせください♪
fromあずみ