出張費・交通費込み
2024 / 11 / 24  11:53

講師紹介🎵

phonto.jpeg

🌱

こんにちは⋆⸜ ☺︎⸝⋆

大阪市西区 音楽教室のオトプラスです🎹

 

今夏にスタジオレッスンへのお引越しや受験などで少し募集枠ができ、9月10月は4名の新しい生徒さんにご入会頂きました。新しいご縁に感謝です💗

 

ありがとうございます✨✨✨

これからどうぞよろしくお願い致します✨

 

そこで、改めて現在のオトプラスの講師紹介をさせて頂きます♪講師の大希先生はたくさんの舞台を経験され、

技術や知識はもちろんですが、お人柄も柔らかく優しくて熱心な素晴らしい先生です😊

 

いつもありがとうございます♪

また、オトプラスで一緒に運営してくださる先生をさらに募集いたします!

ご興味お持ち頂ける方、ぜひご連絡お待ちしております。

 

また、現在7年目のオトプラスですが…スタートずっと継続してくださっている方、

そして新しく当教室を見つけてくださった方、

本当に心より感謝しております。

生徒様に支えられて今の教室があります。

 

本当にありがとうございます💝💝

 

たくさんの方々にいろんな音楽を楽しく学べる教室として、

音楽を好きになって人生をさらに豊かにして頂けるよう、

今後も様々なことに向き合い、私自身が成長していけるよう頑張って参りたいと思います。

 

皆様、今後とも引き続きどうぞよろしくお願い致します✨

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

🌱代表

寺本 杏美(Teramoto Azumi) 

 

大阪芸術大学 演奏学科 ピアノコース卒業
同大学新人演奏会、東日本新人演奏会、東日本大震災チャリティーコンサート等に出演。
いずみホールにてデュオフェスティバルに出演。第5回ベーテン音楽コンクール 全国大会入賞。第7回グレンツェンピアノコンクール 指導者賞受賞。  

 

中学校・高等学校の教員免許取得

特別支援学校にて、担任教師経験
多数の生徒コンクール受賞歴有

 

2022年音楽療法カウンセラー・メンタル心理ミュージックアドバイザー資格取得。

2024年ウィーンVIP アカデミーを受講し、ディプロマ取得。太田寛子、山内鈴子、各氏に師事。


♫***

 

音楽は人生を豊かにします。

色んな音楽を楽しみ、学び、感じ、皆様の暮らしにプラスの事があるよう、心をこめてレッスンさせて頂きます。


ピアノ講師の前には支援学校の担任教師や放課後スクールコーチなども経験し、色んな目線で1000人以上の子ども達と接し、無限の可能性を感じました。

 

音楽を通して、人の可能性と自信を育てるお手伝いもさせて頂ければ幸いです♪

 

    ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 

🌱講師

吉本 大希(Yoshimoto Daiki )

 

大阪芸術大学 演奏学科 音楽教育コース卒業

及び同大学院修士課程修了。

 

第15回セシリア国際音楽コンクール奨励賞、第20回アジア国際音楽コンクール優秀賞、

第19回プラハサマーアカデミーにて故E.インディーチ氏、M.カシーク氏のレッスンを受講しディプロマ取得。

 

関西音楽大学協会「第34回アンサンブルの夕べ」、びわ湖ホール「近江の春びわ湖クラシック音楽祭2019」に出演。「京都・バッハゾリステン協奏曲シリーズNo.14」にてオーケストラとR.シューマンのピアノ協奏曲を共演。他、多数の演奏会に出演。

 

現在、大阪芸術大学演奏学科伴奏要員、東京国際芸術協会演奏家会員、アンサンブル及び伴奏ピアニストとしても活躍。

 

♫****

 

目標を持って取り組むことは成長に繋がり、

そして喜びや達成感を味わうことに繋がります。

 

続ける・努力することは人生の大きな自信になります。

音楽を通して心を豊かにするだけでなく、自己を見つめ直し、

成長に繋げて頂けたら嬉しいです。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

⋆*𝑇ℎ𝑎𝑛𝑘 𝑦𝑜𝑢⋆*

2024 / 10 / 25  00:15

ベートーヴェン唯一のオペラ「レオノーレ」at銀座ブロッサム

ベートーヴェン唯一のオペラ「レオノーレ」at銀座ブロッサム

ⁿᵉʷ/ 

こんにちは✨

大阪市西区 音楽教室のオトプラスのあずみです。

 

先日、ウィーンでお世話になったステファン先生が来日され、

日本橋オペラ「レオノーレ」に出演されました!


ベートーヴェン唯一のオペラ「フィデリオ」の初稿版で、日本初公演とは東京・新富町にある「銀座ブロッサム」。

あまり大きなホールではないため、私は二階席の1番前を指定席にしました。1階はあまり傾斜がないため、前に背の高い方が来られると見えづらいかも??

1階の方が2階に移動されたりしていたので(良いのかわからないですが)もしかしたら1階より2階の方が全体は見えやすいのかも、と思います😊

 

冤罪で投獄された夫フロレスタンを救うため、妻レオノーレが男装して監獄に潜入し、悪計を阻止して夫を救出する感動の物語。。 

 

 

オペラって(プッチーニ作だけかもしれませんが)自殺しちゃうとか、病気で死んじゃう、とかが多いイメージで・・でも、今回は主人公が愛を貫いて幸せになっていけそうなハッピーエンドで安心しました😂

 

実は、今まで私はピアノばっかりでオペラにあまり興味がなくて・・観に行ったことがなかったんです。

ミュージカルはあるのに。。なので、ベートーヴェンがまさか一作だけオペラを書いてるなんて知らなかったんですよね・・やば😎

 

 

基本的にオペラは日本語ではないため、わかりづらいと思い込んでいたり、ストーリーが悲劇的なものが多いイメージを勝手に抱いていたり。

 

でも、今回は字幕が用意されていた上に、流れもわかりやすくまとめられていました。めっちゃありがたい・・・!!

勝手に思い込んだりして、行動をしていないと素晴らしい音楽に出会う機会を逃してしまうんだなと身を持って思い知らされました。

 

オペラ歌手の皆様の歌声と表現、本当に素晴らしかったです。

 

そして、三幕に渡り弾き続ける先生の信じられないほど素晴らしい演奏と情熱に心を揺さぶられました。

 

終演後のご挨拶時に教えていただいたのですが、楽譜が270ページ超えだそうですー!!

それを2ヶ月間練習したんだ〜!😁とおっしゃってた教授は天才超人でした🥹👏

 

まだまだ知らない音楽の世界。

 

もっと学びたいし、もっと還元したい。

どんどん音楽沼にハマっていってる気がしますが、それで良いと思っています笑

 

オペラも、オーケストラも、もちろんピアノも。

これからもいろんな音楽の魅力をもっと深く学び、還元していきたいと感じました。

 

ウィーンでの出会い・ご縁に感謝です。

素晴らしい音楽をありがとうございました!

 

 

IMG_9569.JPG

 

 

 

 

#レオノーレ#ベートーヴェン #オペラ #日本初公演 #フィデリオ#日本橋オペラ#銀座ブロッサム #音楽の力 #感動の舞台 #音楽好きな人と繋がりたい

 

2024 / 09 / 15  17:47

2週間の勉強旅行。「VIP Academy 2024 」

2週間の勉強旅行。「VIP Academy 2024 」

🌱

VIP Academy 2024  25th annivensany"

in Vienna.

 

夢のような2週間で、宝物のような2週間でした。ウィーンで過ごした2024年8月。

私の中で忘れられない時間となりました。

 

大袈裟と言われるかもしれないけど、

お教室をメインで頑張ろうと思い過ごしてきたこの数年。

 

新しい学びや挑戦は私にとってはとても貴重で、有り難く、尊い時間でした。

 

今振り返っても、

現実離れした毎日過ぎて、

本当に自分は行ったのか?やったのか?

できたのか?

 

帰ってきたからは感覚がなんだかふわふわしてしまい。いろんな想いが巡るけど、写真や動画を見るたびにその時に一瞬でその場面へ記憶が戻ります。

 

最初は大好きで尊敬してやまない先生と旅ができる事にシンプルな喜び(大喜び笑)を感じていました。

 

だけれど行ってからは、更なる新しい喜びもたくさんありました。

 

40歳になって、こんなにも新しい喜びや学びを感じれる事がいちいち嬉しかった。

 

音楽を通して学んだり、言葉で表せない想いやハードな経験、景色や見たもの食べたもの感じたもの1つ1つも、現地でのご縁も、全てがHAPPYな事でした。

 

一緒に行動してくださった先輩や中学生達のことも更に大好きなったし、あまり話した事がなかった同門下の学生さん達のことも大好きになりました。

 

皆さんのエネルギーをたくさん頂けて、もう会いたい。🥺

 

1人では全く何もできなかったけど、

周りの方々のおかげで自分なりに新しい経験や学びをして少しは成長できたかなと思います。

 

ディプロマも取得できて本当に良かったです。

 

これからその経験を忘れずに、

またさらに前に進んでいこうと思います。

 

写真 𓈒𓏸 

タイトル…ディプロマ授与式。

VIP Academy 2024受講者と教授陣と。

全ての先生が素晴らしく、そして貴重な機会をありがとうございました!!

 

 

 

⭐️お世話になった先生方。

英語でのレッスンをあまり聞き取れていない

私にもとても丁寧に、そして熱心に教えてくださいました。弾き方や体の使い方はこれからも動画を見直したいと思います。

IMG_8110.jpeg

 

 

⭐️ど緊張の舞台袖。ベートーヴェンを弾くはずだったのに、なんと現地でモーツァルトのソナタに変更。

 

何ヶ月もやってた曲をせず、

付け焼き刃の曲を本番に持ってくるのは絶対失敗するのでは…

そんな不安と、日本人が誰も周りにいない孤独で極限状態だった私を励ましてくれた、ルーマニアから来た9歳の女の子と彼女のパパの優しさに支えられました。

 

 

IMG_9765.jpeg

 

それを踏まえての舞台。

日本人がいなくて本当に緊張してた。

 

とにかく音楽を楽しむことを忘れず演奏しました。やっぱり練習不足によるミスは想定内たくさん。それでも、頭の中でいろんな楽器が鳴り響いて、とってもとっても楽しかった!!!

久しぶりに舞台が、人前の演奏が楽しいと思えた時間でした。

この曲で沢山の事を学びました。

 

 

IMG_6570.jpeg

 

ほしあとにかくなんでも美味しかった。

ザッハトルテはいくつも食べ歩き、シュニッツェルも何回食べたんやろう笑。近くのピザ屋さんが最高で、4回は行きました🍕🍋

 

IMG_8140.jpeg

 

 

⭐️隙間を見つけて全力で巡った素敵な場所。

オペラ座、日本ではあり得ないサイズの美術館達に、ウィーン国立音楽大学、ベートーヴェンやモーツァルトやヨハン様の像、載せきれないけど、本当に感激を受ける毎日でした。

 

IMG_8143.jpeg

 

学生さん達もみんなコンサートに出て、そしてコンクールにも挑戦されました。

 

素晴らしい演奏をする若者を見て、羨ましい気持ちと私も頑張ろうという気持ち、いろんな刺激を貰いました。

 

素敵な音楽をありがとうございます🩵

 

 

そして、先輩方とお嬢様方と主に一緒に色んな所へ行って、沢山の思い出ができました。特に同室で一緒に講習を受けた先輩には本当に本当にお世話になりました…!!

 

 

どんな時も優しくて正しい先輩に甘えまくった2週間でした。

先輩が同室だった事で毎日が本当に救われました。

 

 

本当にありがとうございます😭🩷 

 

 

⭐️最後は弾丸グラーツ&クロアチアの旅。

トラムの街並みが綺麗なグラーツ、

滝や湖が美しかったクロアチア。

今度はもう少しゆっくり行けたらいいなー☺️

 

写真は湖と滝が有名はプリトヴィツェ国立公園です。

 

IMG_7756.jpeg

 

 

 

長くなりすぎましたが、

また頑張って行こうと思います。

 

音楽が好きな人を増やせるように。

 

改めてお伝えしたいのですが、

音楽は素晴らしい。

音楽を暮らしに取り入れることは、人生を豊かにしてくれる。

 

音楽の素晴らしさをたくさんお伝えできる講師として、自分自身にも誇りを持てるよう、さらに成長できるよう努力していきたいと思います。

 

 

最後まで読んでくださった方、

ありがとうございました。

 

今後ともよろしくお願い申し上げます🌱

 

Thank you so much ..:*♪

2024 / 07 / 07  16:35

2024年発表会終了!♪

2024年発表会終了!♪

すっかりとHPが放置モードになってしまってましたが、

2024年も無事に発表会が終わりました!

 

多くの方々にサポートして頂き、

今年は42組の素晴らしい演奏を奏でて頂き、感謝感激・・・😭💓 

様子はインスタグラムのハイライトに掲載しておりますので、

ぜひご覧くださいませ♪

 

出演してくれた子供たち、

サポートしてくださる保護者様、支えてくれる周りの方々に深く御礼申し上げます。

 

IMG_4044.jpg   IMG_3702.JPG

 

そして、久しぶりに空き枠が出ました〜!!

 

〖あずみクラス〗

・月曜日 

🌟スタジオ枠

16:00〜16:30(現在1名ご検討の方がいらっしゃいます)

16:30〜17:00(ご相談ください)

  

・金曜

🌟出張枠

15:30〜16:00

16:00〜16:30

 

〖大希先生クラス〗

・金曜

16:00〜

18:30〜

 

・日曜

10:50〜(11:00〜)

 

また2024年度、価格価格改定をさせていただいております。

ご参考くださいませ。

 

2024年8月より▶︎▶︎

 

⭐️体験レッスン2000円

⭐️入会金 5000円

(両方とも、上記はご家族割引ございます)

 

 

🌱基本ピアノコース

月3回40分

10500円

 

 

🌱回数制コース

30分 3500円

40分 4500円

60分 5500円

 

 

🌱スタジオコース

月3回30分

9000円

 

また、今夏にウィーンへ行かせて頂き、学ばせて頂けることとなりました。

出会う方々に、音楽を通して暮らしにプラスがあるような教室をこれからも心がけてゆこうと思います!

 

どうぞ引き続きよろしくお願い申し上げます。

 

オトプラス azumi teramoto

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023 / 03 / 10  17:46

2023年度オトプラスもよろしくお願い致します✨

2023年度オトプラスもよろしくお願い致します✨

こんにちは♪

大阪市ピアノ教室オトプラスの寺本あずみです!

すっかり春めいた気候になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか😊

 

先日のブログでご案内させて頂きました今年度のオトプラスのコース体系ですが、

もう少し詳細をお知らせ致します。

 

世間は物価が上がり、値上げラッシュで本当に色々と悩ましいなと思う今日この頃ですが、

新しい先生にもお越しいただき、

私自身もピアノ教室の繁栄に向けてさらなる目標に向けて精進して参りたいと思い、

このような形で決定させて頂きました。

 

さらに生徒様にご満足頂きつつ、

喜んでいただけるようなお教室になるよう、スムーズ教室運営に努力して参りたいと思います。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

 

2023年以降〜オトプラス体制

🌱全コース出張費用・交通費込み

 

🌱振替つき1回まで可能

(曜日は講師と原則稼働日か、他の振替希望者様と同日におまとめ)

 

🌱レッスン外サポートあり

(わからないところの質問などOKです!LINEや時には動画お伝え致します)

 

🌱年に2回コンサートあり

(夏*原則クラシックor楽器のために作られた現代曲をホールで披露する発表会。

冬*完全自由曲をカフェでクリスマスコンサートとして開催しています♪)

 

新体系【対象者:新規の生徒様】

💠入会金 5000円→家族割あり2人目より半額

💠体験レッスン 2000円→家族割2人目より無料

 

年齢・教材による値上げはなし(対象者*新規の生徒様)

 

基本コース 

月3回(1レッスン40分)9500円→家族割2人目より500円オフ

 

DAY TIMEコース

月2回(1レッスン45分)8000円

 

スタジオコース(部屋代が別途必要)

月3回(1レッスン30分)7500円

 

回数制コース

30分 3300円

40分 4400円

60分 5500円

 

 

 

以上となります🍀

また、空き枠につきましてはその時々で変動して参りますため、

直接メールかインスタグラムDMにてお問い合わせいただければ幸いでございます。

 

よろしくお願い致します✨

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...